2022年9月7日からいち髪の新しいCMが始まりました!
CMキャラクターの永野芽郁さんがとにかく可愛くて、咲き誇る桜の花も美しくて素敵ですよね?
日本の四季をリアルに表現するために、2021年10月〜12月と、2022年4月〜7月の計7回にわたってロケーション撮影をした力作なんです。
春は出会いと別れの季節と言いますが、恋人らしき男女が離れ離れになりながらも、1年後に再会するというストーリーはどこか切なさもあって胸に残ります。

この記事では、
・いち髪CMで永野芽郁と共演の俳優は誰?
・プロフィールや経歴
といった内容でまとめてあります!






いち髪CMで永野芽郁さんと共演した俳優さんですが、現時点で名前を特定することができていません。
●追記(9/9)
クラシエさんより問い合わせの返事をいただき、いち髪CMで永野芽郁さんと共演した俳優さんは「東ヨシアキさん」だということが分かりました。
ただ安心してください!
現在公式サイトから問い合わせ中なので、お返事が来たら追記していきたいと思います!
共演した俳優さんが誰なのか分かるまで、私が調べた内容とその結果についてまとめました!




いち髪CMに出演の俳優は誰?
まず私が調べた方法は以下の5つです。
- 公式サイト
- GoogleまたはYahoo!検索
- インスタグラム
- Yahoo!知恵袋
実際に私が調べた方法とそこから得られた情報についてまとめてみました。
・公式サイト
まずは念の為、公式サイトでCMに出演された方の情報がないか確認してみました。
結果はメインキャラクターの永野芽郁さんについての紹介ページはあるものの、共演した男性俳優さんについての情報はありませんでした。
やはり”永野芽郁”というビッグネームの方が注目を集めますので、それ以外の情報は詳しく公表していないんでしょうね^^
・GoogleまたはYahoo!検索
GoogleやYahoo!検索で「いち髪、CM、男性、俳優」といったキーワードで検索を掛けてみました。
ですが検索結果には、永野芽郁さんや過去のCMに出演された川口春奈さんの情報ぐらいしか出てきませんでした。
新しい情報として、CM曲を担当したのが人気アーティストのYOASOBIが手がけたということくらいですね。
こちらでは「いち髪、CM、出演」といったキーワードで調べてみました。
よく出演者が自身のアカウントでツイートしていることがあるので、もしかしたらと思ってTwitterを調べてみましたがそれらしきツイートは残念ながらありませんでした。
うーん、残念!!(;´^_^`)
・インスタグラム
こちらも「#いち髪」で調べてみましたが、出てくるのは永野芽郁さんの画像や商品画像、後は一般の方の投稿ばかりで男性についての情報は全然どこにも見当たらない!!(涙)
・Yahoo!知恵袋
まだCMが放送になったばかりなので、あんまり期待はできませんが困った時はやっぱりYahoo!知恵袋ですよね。
一応探してみたんですが、やっぱりまだ誰も質問はしていなくて、共演する男性俳優さんは分かりませんでした。
ただこれで諦める訳にはいかないので、先ほど公式サイトから共演する男性は誰なのか問い合わせました。
●追記(9/9)
クラシエさんより問い合わせの返事をいただき、いち髪CMで永野芽郁さんと共演した俳優さんは「東ヨシアキさん」だということが分かりました。






クラシエさん、ありがとうございます!
ここからは、いち髪CMで永野芽郁さんと共演した俳優「東ヨシアキさん」についてご紹介したいと思います!
東ヨシアキのプロフィール
名前 | 東ヨシアキ(ひがし よしあき) |
生年月日 | 1995年7月19日 |
出身地 | 熊本県 |
身長 | 184センチ |
趣味 | 音楽鑑賞 |
特技 | バレーボール、水泳、倒立歩行 |
SNS等 | 公式サイト |
所属事務所 | N・F・B |
東ヨシアキさんは、熊本県出身で1995年7月19日生まれの27歳。
どことなく俳優の妻夫木聡さんに似た雰囲気のモデルさんです。
特技にバレーボールとありますが、身長184センチとバレー選手並みの高身長です。
ご自身のTwitterを拝見してみると、インターハイの男子決勝についてリツイートしたり、もっとさかのぼると福岡県の予選についてもTweetされていらっしゃいました。
インターハイ
— tsumiki (@tsumiki_volley) August 7, 2022
男子決勝
東福岡(福岡)×東山(京都)
感動した。
— 東 ヨシアキ (@yoshiaki_2020) June 7, 2022
何かを目標に頑張れる姿見ると勇気湧いてくる。
そしてゆたか、しょうへいもお疲れ様! https://t.co/8s8pc6GBLu
多分ですが、このツイートの内容を拝見すると、出身高校は福岡東高校の可能性が高いのかなと思います^^






福岡東高校は男子バレーの強豪校として有名です。
東ヨシアキの出演作品
ここからは東ヨシアキさんの出演作品についてまとめてみました!
●ダノンジャパン ALPRO
アルプロTVCM出演してます!
— 東 ヨシアキ (@yoshiaki_2020) October 29, 2021
この機会に飲んでみて👍https://t.co/pUWjkIjGgm pic.twitter.com/9gS86axgNf
妻夫木聡さんに似てるかなと思ったんですが、こちらのCMでは俳優の池松壮亮さんにも似てますね。
●NISSAN KICKS e-POWER
https://t.co/e3LiqcLFX4
— 東 ヨシアキ (@yoshiaki_2020) October 15, 2021
NISSAN KICKS e-POWER
presents リアル人生ゲーム
.
出演してます。
是非チェックしてね! pic.twitter.com/3ls90uFZyl
こちらのCMでは東ヨシアキさんの演技が見れますね。
気づいたら自分が人生ゲームの世界に入ってるなんて、この設定も面白いですね♪
その他にも多くの作品に出演されていますので、その一部を抜粋してご紹介しますね。
メディア | 時期 | 作品・番組名/役どころ |
---|---|---|
CM | 2021 | ダノンジャパン ALPRO スタジオマリオ「マリオで笑おう」篇 マクドナルド てりたま「桜の精」篇 |
AD | 2021 | NISSAN KICKS e-POWER presents リアル人生ゲーム BRIDGESTONE 萩野公介「行ってきます」篇 ナレーション |
CM | 2020 | 三菱UFJ銀行「ライフスタイル」篇 ユニリーバ AXE「香りは第0印象」篇 ハウステンボス「光の王国」 |
テレビ | 2020 | 悲熊 第1話・第2話(NHK総合) 福岡放送 開局50周年スペシャルドラマ「天国からのラブソング」 |
テレビ | 2019 | 決してマネしないでください 第1話(NHK総合) |
舞台 | 2019 | ごらんの有様だよ vol.2 TEAM LOCO第11回公演 友達ファミリー(演出:TEAM LOCO) |
今回のいち髪CMではナレーションも務めているんですよ!
お芝居もされているようなので、テレビとかで拝見できたら嬉しいですね^^
今後の活躍に期待したいと思います☆
いち髪CM「日本の四季」篇
改めてですが、こちらが2022年9月7日から放送されているいち髪の最新CMの「日本の四季」篇です!
一本の桜の木を舞台に、ストーリーが始まります。
あの人が都会へ行く。
次に帰ってくるのは1年後みたいだい。






春は別れの季節でもあるからちょっと切ないんだよね
永野芽郁さんと相手の男性、二人はどういう関係なんでしょうか?
永野芽郁さんのことを「あの人」って言ってるからまだ恋人ではない気もしますが、ただの友達って訳でもないから友達以上恋人未満ってところなのかな?
見つめ合う二人の演技が切なさを表現してて、誰しもあの頃を思い出したんじゃないでしょうか?
それから時は流れ、季節は夏から秋、秋から冬へと移っていきます。
冒頭でも少し触れましたが、この季節の移り変わりはCMではなく、タイムラプラスと言ってその季節ごとの写真を1コマずつの並べて映像化してるんです。
その撮影時間はなんと800時間/85日!!






CMにそれだけ時間を掛けてるなんてすごいですね!
その映像の効果もあって、季節の移り変わりが上手く表現され、1年後に帰ってくるというあの時の言葉を信じてひたすら待ち続ける男性の姿に胸が熱くなります^^;
1年後、再会した二人。
今度はどんな風に二人の関係が進展していくのか、想像するのが楽しみなCMです。
いち髪のCM曲は誰?
いち髪のCM曲を担当したのは・・・
YOASABIの「好きだ」という楽曲です!
この曲は、直木賞作家とコラボして制作された楽曲で、森絵都さんの書き下ろし小説「『ヒカリノタネ』――はじめて告白したときに読む物語」を原作にした楽曲です。
主人公の女の子が一人の男の子にずっと片想いをし、4回も告白するんですが、4回目の告白をする中で「もう一度告白をやり直したい」「でも今までの告白があったから今がある」みたいな心の動きを表現している楽曲です。
同世代の方は共感できると思いますし、上の世代の方はあの頃を思い出してちょっと切なくなる、そんな楽曲がこのCMでピッタリで何度も聴きたくなりますね^^
いち髪CMで永野芽郁と共演の俳優は誰?まとめ
いち髪CMで永野芽郁と共演の俳優は誰?についてまとめました。
共演の男性については現在問い合わせ中ですので、誰だか分かったら追記するので楽しみにしててください!




コメント